ムービーメーカーダウンロードできない時の「裏技的」対処とは?
木崎です。
YouTubeアフィリをやるのに欠かせないムービーメーカーですが
サポートが終了したようでDLできなくなった
というような声もかなり頂きました。
少し前では、公式サイト以外のサイトでDLできたのですが
そちらでもDLできなくなってしまったようですね・・・
まあこういった公式ツールのサポートが終了すれば
DL自体不可能になるケースというのは珍しくもないので
DL出来るときに、即DLしておくのが確実ですね。
「明日DLしようと思ったのに、今日見たらDLできなくなっていた!」
なんてシャレにならないのでw
で、今回はムービーメーカーのDL方法を解説していきますので
まだDLしていない方はこれ見たら即今すぐにでも
DLしておくようにしてください。
まだムービーメーカーがDLできるサイト
実は海外の無料ソフトダウンロードサイトでは
ムービーメーカーをダウンロードできてしまうサイトがあります。
(公式のサポートは終了しているので、一応自己責任で)
と言ってもこちらのサイトもいつ何時DL不可になるのか?
は分かりませんので、DLできるうちに即今すぐ!DLしてください。
サイトに飛んだら、上のリンクをクリックすればDLできます。
DLできればZIPファイルを解凍後、インストールしていきます。
以下のような、表示が出てればOK。これをクリック。
ムービーメーカー以外にも多数のアプリが同時に
DLされるのですが、ムービーメーカー以外は不要とい場合は
下の方をクリックしてください。
クリックするとインストールしたいアプリを
選ぶ画面が出てきますので、左下のムービーメーカーのみチェックを付けて
右下のインストールをクリックしてください。
インストールに成功したらメニューの方に
ムービーメーカーが出ているので起動させておきましょう。
ムービーメーカーのインストールに関してはここまでです。
ただし、今回のDL先のファイルは海外のものですので
このままだとムービーメーカーも英語版になります。
ですので、スムーズに使うために
ムービーメーカーの日本語化をしていきましょう。
ムービーメーカーの日本語化手順
ムービーメーカーを起動させたまま
ウィンドウズメニューの検索を開いてください。
初期設定では、タスクバーに固定されている人もいるかと思いますが
無い場合は左下のウィンドウズマーク⇒左クリック⇒検索
で出てきます。
出てきたら、検索窓に「LangSelector」と入力。
すると以下の画面になるのでクリック。
すると、言語の選択画面が出てきますので日本語を選択すればOK。
日本語は結構下の方にあります。
これで日本語化できているはずですが
中にはこれで日本語化できない場合もあるようです。
ムービーメーカー自体直感的に操作できるので
「英語版でも問題ないな」と私個人では感じますが
どうしても、日本語じゃないと嫌だ!という方は
こいうソフトの導入も検討してみてください。
それでは今回は以上です。木崎でした。
>>超素人向けのYouTubeノウハウ+自動収益化特典はコチラ

>>に木崎に質問するにはこちら