30万稼いだYouTubeのタイトル選定方法の2のコツと嘘とは?
木崎です。
YouTubeにおいて収益を上げる為には動画コンテンツ自体の質も
もちろん重要ですが更に重要なのが動画のタイトル選定なんです。
どんなに面白く、質の高い動画をアップしてもこのタイトル選定で
ミスっているとマジで稼げませんし、動画作成の苦労が水の泡になりかねません。
ただ、ネット上を見てみると結構間違ったと言うか古い情報が多くて
正しいタイリング手法についてしっかり書いているブログって無いんですよ。
っというわけで私木崎が爆益を生んでいる
タイトル選定手法について触れていきたいと思います。
タイトル選定の正しいルールと嘘
まずあちこちで言われていることですが、メインキーワードを必ず左端に
持ってくるように設定するという人もいますが、これは古い情報で
別に必ず左端じゃなくても問題はありません。
実際にYouTubeで検索して頂ければ分かると思うんですけど
左端に必ずメインキーワードが来ているという事実は無いんですね
例えば
オスプレイ 墜落で検索してみたときに左端に
このキーワードが来ている動画って1つもありませんw
ぶっちゃけちゃんとキーワードが入っていれば強引に左端に寄せるよりも
興味を引けるようなタイトルをつけた方が何倍も再生されます。
そしてもう1つ【】を使うな!という人もいますがこれも大嘘ですw
必ず使え!ってワケでも無いですし、アップする動画や動画の趣旨によっても
変わってきますが、【】を使ったからと言って不利になるという事はあり得ません。
事実、某神レベルのユーチューバーでも数多く利用していますし
【閲覧注意】などの表記が一般ユーザーの目を引く効果があるのは
紛れもない事実なんです。
だから言って全ての動画に【】つけろって話でも無くて
これについてはケースバイケースですね。
YouTubeの検索エンジンの日々進化しているんで【】つけたから、
メインキーワードが一番左端じゃ無いから、と言って弾かれるなんてことは
あり得ない話ですね。
検索ボリュームの多いキーワードを狙う
これはブログで稼ぐトレンドアフィリと共通して言えることですが
いくら自分で面白い動画ができた!と思って投稿しても
需要の無いキーワードでタイトルを選定してしまっては
YouTube内の検索に引っかからないのは当たり前の話。
どういったキーワードが需要があるか?はコチラの知恵袋の欄でも
ちょっと説明したとおり、需要あるキーワードはYahoo!検索の下に
表示されるようになっているんですよ。
YouTube動画 超簡単なネタの探し方と3つのネタスポットを紹介!
ここからメインキーワード+副キーワードを炙り出して
タイトルを選出して行きましょう。
例を挙げると「オスプレイ+墜落」というキーワードが需要があると
わかればそれらのキーワードを含んでタイトルを設定すれば良いのです。
・オスプレイが墜落?!不時着?!真偽は?
と言った具合ですね。
意味のあるタイトルで興味を引く
初心者がやりがちなんですが、ただ単にキーワードを羅列したり
タイトルの意味が不明な場合って結構あるんです。
・オスプレイ 墜落 不時着 真偽
この様なキーワードだけでつけたタイトルですと著しくクリック率は
下がりますし、全く面白そうだと思いませんよね。
まとめ
簡潔にまとめるとキーワードを入れ込みつつ、自然に興味を引けるような
タイトルを選定すればOKってことです。
まあ最初はこれがかなり難しかったりするんですすけどねw
そして動画のタイトルが決定したらしっかりタグ設定もやっておきましょう
YouTubeで月30万稼ぐタグ設定の方法とタグの見つけ方とは?
タイトル選定次第でマジで大きく再生数が跳ね上がったりするので
しっかりタイトリングしていきましょう。
では木崎でした。
>>超素人向けのYouTubeノウハウ+自動収益化特典はコチラ

>>に木崎に質問するにはこちら