Youtubeで稼げる理由と収益化の方法とは?
木崎です。
昨今のYoutuberブームの流れもあり
なんとなーく「Youtubeで稼げるらしいぜ?」というのはわかったけど
なんでYoutubeで稼げるのか?を知っている人は
意外に少ないんじゃないかなー?と思います
なので今回はYoutubeで稼げる理由と収益化する方法を
紹介していこうと思いますよ^^
Youtubeが稼げる理由とは?!
Youtubeをただ視聴する側であると、意外に知らない人が多いかもしれないんですが
YoutubeのサービスはGoogleの傘下にあるんですよ。
もっと簡単にいえばGoogleの中の動画サービスYoutubeって感じかな。
そして、そのGoogleはネット閲覧者向けのネット広告
「アドセンス」という広告で収益を得ているんですが
このYoutubeでも例外じゃなくこのアドセンス広告で収益を上げているんですね^^
Youtubeを視聴するとこんな広告が表示されることありますよね?
動画が始まる前に再生される、広告動画やクリック型の広告が
視聴されたり、クリックされたりすれば広告費がチャリンチャリンと
入ってくる仕組みになってます。
もちろん広告を表示させるためには
Googleとの契約が必要になってきますが
一度、アップした動画は削除されたりしない限り
”半永久的に自動で収益を上げ続けてくれる”んですね^^
こういうとGoogleと契約できるのは一部の人だけなんでしょ?
と考えてしまうひともいるかもですが
ネット環境と銀行口座さえあれば、いまの状態が
動画の一本すら上げていなかったとしても楽勝で契約することができるんです。
(未成年者は親の同意が必要ですが)
それでは、どうやってアドセンス契約していくのか?
解説していきましょう^^
Youtubeで収益化する方法とは?
自分がアップした動画を収益化させるには
まずはGoogleのアドセンスに登録する必要があります。
①アドセンス取得用ブログ開設
②アドセンス1次審査に申請
③1次合格後に、同ブログにコードを貼って、2次審査申請する
④審査終了後アドセンスアカウントゲット
アドセンスに登録するためにはGoogleアカウントが必要なので
まだ持っていない人はGoogleアカウントを先にゲットしておきましょう。
https://www.gmail.com/intl/ja/mail/help/about.html
登録が完了したら、次にアドセンスを登録していきます。
登録するにはまず自分のブログを立ち上げて
Googleに「このブログに広告が貼りたいんだが?」と申請を出すんですね^^
実際には動画にしか使わなかったとしても
最初だけは、ブログで申請する必要があるので多少面倒ですが
一度取得さえしてしまえば、いくらでもほかのコンテンツに使回せますので
最初だけ頑張ってブログを立ち上げて申請を出しましょう 笑
注意
Youtubeの管理画面からもアドセンス申請を出すことができますが
超絶オススメしません。理由は後々になると分かるんですが
リスク分配時にアカウントの使い分けなどができないので
万が一ペナルティくらったらすべてがパーになる可能性もありうるんですね^^
ブログについては以前は無料ブログでも
申請がとおっていたんですが、最近になって
独自ドメインのブログでないとアドセンスが通らないという話なので
ここは後々のための自己投資と思って、独自ドメインを借りて
ブログを立ち上げましょう。
オススメ独自ドメイン取得先
この時点では適当な独自ドメインを取得しておいて
取得したドメインを無料ブログにセットするという感じです。
無料ブログで唯一、独自ドメインの設定ができる
シーサーブログを用意しましょう。
シーサーブログを立ち上げたら取得した
独自ドメインを立ち上げたブログにセットしていきます。
ログイン⇒設定⇒独自ドメイン
の流れで独自ドメインをセットすることができますので
早速取得したドメインをセットしましょう!
セットが完了したら早速
アドセンスに申請するように記事を投稿していきます。
記事を投稿する際は以下の点さえ注意しておけば
間違いなく審査に通るので、メンドクサイですが気合で頑張りましょう 笑
ハッキリ言ってここが一番メンドクサイので^^;
何を書けばいいの?ってところですが
普通に当たり障りない日記を書けば大丈夫です^^
「今日の晩御飯は○○だった!おいしかった!」
とかね^^
・最低でも1日1記事、10記事以上書く(日にちを遡って書く)
・記事の文字数は最低でも700文字程度
・余計なリンク、画像は貼らない
・オリジナル記事を書く
・禁止事項に触れる内容は避ける
普通に書いていればほぼ通りますが
ブログを何日か運営しているように見せかけるために
ブログの設定で日にちをさかのぼって投稿しましょうね^^
記事が書けたら、あとは申請すればOkです
申請が通れば後はYoutube側でアドセンスの
収益化設定すれば自分のアップした動画に広告が入るようになります。
文字にすると一見めんどそうですが・・・
一度設定さえしてしまえば2度と申請しなくても大丈夫なので
”最初だけ”と割り切って申請してしまいましょう!
これさえ完了すれば、クリックされるだけで
ガンガン収益が上がるようになりますんで^^
それでは長くなりましたので今回はここまでです。
できない!とかあれば気軽にメールしてくださいね~
>>超素人向けのYouTubeノウハウ+自動収益化特典はコチラ

>>に木崎に質問するにはこちら